バリアフリー情報について

バリアフリーの情報を絵文字化(ピクトグラム)し、施設ごとにバリアフリー設備の情報を表示しています。

ピクトグラムとその説明

建物出入口 主たる出入口に段差がない
主たる出入口にスロープがある
主たる出入口が自動ドア
主たる出入口に誘導チャイムあり
エレベーター 一般用エレベーター 一般用エレベーターがある
車いす対応エレベーター 車いす対応エレベーターがある
エスカレーター 一般用エスカレーター 一般用エスカレーターがある
車いす対応エスカレーター 車いす対応エスカレーターがある
母子用設備 乳幼児用ベッド 乳幼児用ベッドがある
オムツ交換台 オムツ交換台がある
授乳場所・室 授乳場所・室がある
駐車場 一般駐車場 一般駐車場がある
車いす使用者用駐車場 車いす使用者用駐車場がある
点字情報 点字ブロック 点字ブロックがある
点字案内表示 点字案内表示がある
音声案内 音声案内がある
点字メニュー 点字メニューがある
一般トイレ 一般トイレ 一般トイレがある
男女別トイレ 男女別トイレがある
オムツ交換台 トイレにオムツ交換台がある
ベビーチェア トイレにベビーチェアがある
だれでもトイレ・車イス対応トイレ だれでもトイレ・車イス対応トイレ だれでもトイレ・車イス対応トイレがある
オストメイト対応トイレ オストメイト(人工肛門、人工膀胱保持者)の利用に配慮して、汚物流し等の設備を備えている
オムツ交換台 トイレにオムツ交換台がある
ベビーチェア トイレにベビーチェアがある
JIS規格対応 便器洗浄ボタン、呼出しボタン、紙巻き器の配置がJIS規格(JIS S 0026)に対応している
音声案内 音声案内がある
その他 緊急時警報設備 緊急時警報設備がある
電光掲示板 電光掲示板がある
手話のできる職員 手話対応できるスタッフがいる
盲導犬・聴導犬受入れ 盲導犬・聴導犬・介助犬の同伴ができる
車いす常設(貸出あり) 貸出用の車いすを常設している
車イス用公衆電話 車イス用公衆電話がある
研修プログラムの実施 高齢者、障がい者等すべてのお客様を迎えるための研修(都福祉保健局作成ユニバーサルデザイン研修プログラム等)を実施している

ページトップへ ページトップへ   

このサイトについて  | 個人情報の取り扱い  | 著作権・リンク・免責事項  | お問い合わせ    


板橋区役所
 所在地 〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号 代表電話番号 03-3964-1111